もっとわすれる!

面白かったテレビ・YouTubeについて書きます note▷ https://note.com/131_taka

「ちゃんたかのほっとかれへんラジオ」

ほっとかれへんトークテーマ

#1「令和」がほっとかれへん

#2「バタンキュー」がほっとかれへん

#3「コンビニの、レジ袋要りますか?要りません。ポイントカードありますか?あります。お支払いは?paypayで。のやり取り」がほっとかれへん

#4「真面目」がほっとかれへん

#5「恋愛リアリティーショー」がほっとかれへん

 

#1

安易に使われる「令和」がほっとかれへん。「令和だもんね〜」と軽々しく言ってしまう時の意図は?「昭和」・「平成」・「令和」の言葉から想起されるイメージのあれこれ。M世代やZ世代といった世界基準の世代区分とは別に日本特有の世代区分がある面白さってあると思う。

#2

「バタンキュー」がほっとかれへん。その語呂の良さと言葉が表す”魂の抜けるような疲弊感”がキャッチーに伝わる魔法のような言葉。僕は世代でも無いのに日頃からよく使う。小学生、中学生、高校生、あの頃流行った言葉。流行語が生まれる過程は?仲間うちだけで流行った言葉。新しい言葉が使いたくなる、ってどういうことだろう?大学生語録・ある特定のコミュニティの語録ってどういうのがある?今の時代にウケる語感とは?

#3

「コンビニの、レジ袋要りますか?要りません。ポイントカードありますか?あります。お支払いは?paypayで。のやり取り」がほっとかれへん。携帯さえあれば生活ができるようになりつつある一方で、なんだか煩わしく感じてしまうコンビニのレジでのコミュニケーション。便利になるってなんだろう?煩わしいのはなぜだろう?コミュニケーションってどんな時に省略できないのか?僕たちの暮らしの最”小”公約数・コンビニで考えようの回。

#4

「真面目」がほっとかれへん。「真面目」は良いのか悪いのか?という問いに本気で答えを出そうとする回。「ノリが良い・ハメを外す・学生らしいこと」という言葉と「バカ真面目」のジレンマ。社会が求める真面目とそうでない真面目がある?英語に訳すとSeriousになる真面目。クソ真面目は褒め言葉?「真面目」についてまじめにふまじめに語ろうの回。

#5

「恋愛リアリティーショー」がほっとかれへん。テーマのきっかけは、Prime Videoで独占配信される恋愛リアリティ番組『ラブ トランジット』の広告が渋谷・新宿などの大都市で散見されることから。「あいのり」や「テラスハウス」といった古典とも言える番組に始まり、「オオカミくん」・「今日、好きになりました」といった高校生もの、「バチェラー」や韓国、欧米発の海外のものまで、激しいトレンドの移り変わりの中でも一コンテンツとしての地位を確実に築いているジャンル・恋愛リアリティーショー。なぜコンスタントにヒット作を生み続けるのか?どの番組も見ている人は同じか?なぜ人は他人の恋愛に没頭できるのか?スタジオで見ている副音声・山里の機能とは。